自然素材の家について、すべての情報を紹介sponsored by 石田工務店
このサイトは 「石田工務店」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
自然素材の家を建てるにあたって、平屋にするか二階建てにするか悩んでいる人も多いはず。このページでは家づくりの参考になるように、平屋と二階建ての違いをさまざまな面から比較してみました。また、自然素材を使う場合のポイントについても紹介します。
同じ坪数で平屋と二階建ての費用を比較した場合、二階建てのほうが外壁や延べ床面積が大きくなるため、工事にかかる費用が平屋と比べて高くなる傾向にあります。一方で同じ延べ床面積で考えた場合、平屋は工事費の高い基礎や屋根の面積が広くなるので、坪数を少なく抑えられる二階建てよりも割高になりがちです。
ただし、間取りによって費用は変わってくるため、どちらにするか悩んでいる場合は両方で見積もりを出してもらうと良いでしょう。
固定資産税については、同じ総坪数で考えると平屋のほうが広い土地を用意しないといけないので、固定資産の評価額が高くなります。また、家屋の材料の分量が建物の資産価値の評価につながることも、基礎や屋根の面積が広い平屋の固定資産税が高くなる要因です。
ただ、エリアによって土地の価値が異なるので、都会の30坪の土地と田舎の60坪の土地で比べた場合、坪数の少ない都会のほうが固定資産評価額が高いという結論になる可能性もあります。
平屋を建てるにはある程度の敷地面積が必要になるため、都会で多い狭小地に建てるのには適していません。敷地面積が限られていて土地代の高い場所に家を建てる場合は、縦に積み上げて広さを確保できる二階建てがおすすめです。
また、間取りや動線についても、二階建てと平屋では大きく異なります。階段のない平屋は上下の移動がないため、動線がシンプルで家事をスムーズに行なえるのが特徴。掃除機を持って階段を昇り降りする必要もなく、家事の負担を軽減できます。
一方で、平屋はプライバシーを確保するのが難しいという一面もあり。思春期の子どもがいたり、2世帯で暮らしたりする場合は、生活空間を分けやすい二階建てのほうが暮らしやすさを感じられるでしょう。
暮らしやすさや利便性は、住まいに何を求めるかや家族構成などによっても変わってきます。たとえば平屋なら階段や段差のないバリアフリーな空間をつくることができ、小さい子どもや高齢者がいる家庭向きの住宅です。また、将来の老後を考えたときも、バリアフリー設計で家事動線もシンプルな平屋のほうが長く暮らしやすいと言えるでしょう。
通勤や通学の利便性を考えて都会に家を建てたい場合は、狭い土地でも部屋数や広さを確保できる二階建てが適しています。また、二階建ては縦の空間を上手く活用して日当たりや通風を確保しやすいのがポイント。日当たりや風通しの良さといった快適さを暮らしに取り入れるなら、二階建てがおすすめです。
建物の維持にかかるメンテナンス費用は、二階建てのほうが割高になる傾向にあります。なぜなら高さのある二階建ての場合、外壁や屋根の塗装をするのに大掛かりな足場を組む必要があり、その分メンテナンス費用が高くなってしまうからです。また、平屋は動線がシンプルなのに対し、二階建ては部屋数が多くて階段もあることから、普段の掃除においても手間がかかってしまいます。
メンテナンスの費用や掃除の手間を考えると、平屋のほうが長い目で見てもメリットは大きいと言えるでしょう。毎日の掃除を楽にしたい、メンテナンス費用をなるべく抑えたいと考えているのであれば、平屋がおすすめです。
二階建てと平屋にはそれぞれ良さがあり、どちらが絶対におすすめというものはありません。新築で家を建てる、または購入する場合は、家に求める絶対条件を書き出して、二階建てと平屋のどちらが条件や要望を叶えるのに適しているか検討しましょう。
自分たちだけでうまく決められないのであれば、工務店やハウスメーカーなどと相談しながら検討するのがおすすめ。住まいづくりのプロの意見を聞くことで、理想のマイホームへとより近づくことができます。
バリアフリーを考えて平屋にする場合、つまづいたり転んだりしたときに衝撃を受けとめてくれる杉などの床材を選ぶと良いでしょう。杉は手触りも柔らかいので素足でも気持ちよく歩けるほか、ぬくもりを感じられる材質をしているため、ハイハイやつかまり立ちをはじめた赤ちゃんがいる家庭にもおすすめです。
ただし、柔らかい材質の杉は傷がつきやすいので、育ち盛りの子どもがいて床に傷をつけないか心配な場合は耐久性の高い樺桜のような床材を検討しましょう。
リビングに大開口の窓を使用して庭の自然とつながっている平屋住宅なら、床材や内装に無垢材を使用することで、より自然の心地よさを感じる癒しの空間に仕上がります。
また、間仕切りを少なくして大空間設計の平屋にする場合、料理やペットの匂いが家中に広がらないか心配になる人もいるはず。消臭作用のある無垢材や漆喰、珪藻土などの自然素材を取り入れることで、ペットの匂いを抑えて快適な暮らしを楽しむことができます。
生活空間を分けやすい二階建て以上の良さを生かし、部屋によって自然素材を使い分けるのもおすすめです。たとえば寝室の壁に調湿効果の高い珪藻土を使用して快適に眠れる環境を整えたり、部屋によってフローリングの無垢材の種類を別のものにして雰囲気をガラリと変えたり、といった楽しみ方ができます。
また、階段に使用する素材によって、さまざまな空間演出ができるのも二階建て以上の魅力です。たとえば無垢材を使用すればより温かみのある空間に仕上がり、コンクリート材なら無機質かつモダンな雰囲気に仕上げることができます。高級感を演出するなら、石材を使用するのも良いでしょう。