自然素材の家について、すべての情報を紹介sponsored by 石田工務店

自然素材の家を建てる!TOP » 自然素材の家を建てる魅力とは » 東京都・あきる野で建てられた自然素材の家特集
 

東京都・あきる野で建てられた自然素材の家特集

このサイトは 「石田工務店」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

事例1:実用性の高い家

生活動線へのこだわり

実用性の高い家の施工事例 実用性の高い家の施工事例

引用元:石田工務店(https://www.e-house.co.jp/ishida-koumuten/g123.html)

お風呂の壁面にまで木材を意識したデザインを採用した、「自然派」にこだわりを見せているこちらの家。家の中全体が木のぬくもりを感じさせてくれる設計になっているので、日常生活に癒しをもたらしてくれるでしょう。見た目では分からないこだわりが生活動線。「過ごしやすさ」「快適さ」を追求しているポイントがいくつもあります。

まずはバルコニー。すべて南向きとすることで、採光を意識しています。部屋の中に明るさをもたらしてくれているのも魅力です。そしてリビング階段。段差を採用したことによって、キッチンからLDKが見渡せる仕様になりました。家族間のコミュニケーションを円滑にするだけではなく、家族の出入りそのものを確認できるのがメリットです。

また、リビングの一角には畳を敷くことで家族団らんのための空間を確保しています。「細かいこだわり」を随所に採用することで、家の中全体が住みやすく、かつ毎日の生活に利便性をもたらしてくれる家に仕上がりました。

あきる野の住みやすさ

あきる野エリア画像1

自然の多い環境

あきる野市は東西に長い立地となっています。関東平野と山岳部の切れ目とも言うべきエリアとなっていることから、東部は比較的平野となっているものの、西部に関しては山岳が多いエリアです。だからこそ、周囲の市と同様に自然溢れるエリアであるのが魅力となっています。

鍾乳洞、キャンプ場・バーベキュー場、さらには渓谷もあり、いずれも「東京都」という言葉からは想像できない自然環境です。商業地にはない、「東京の自然」と触れ合える機会の多いエリアとなっています。

主要駅へのアクセスがしやすい

あきる野市は、市の東部となる平野部に五日市線が通っています。ちなみに五日市線の終着駅である武蔵五日市から新宿駅までにかかる時間は、およそ1時間です。自然溢れるエリアではあるものの、都心へのアクセスも決して悪くありません。特に23区の西部エリアであれば、十分に通勤圏と言えるでしょう。

また、新宿以外の主要エリアに関しても立川まで33分、八王子まで40分など西東京エリアの大きな街へのアクセスも良いのがメリットです。

一方、道路環境に関しては市の平野部にあきる野ICがあります。遠方へのアクセスに恵まれている一方で、国道は平野部を縦断する形で通っている411号線のみ。西部であればあるほど、交通量も少なくなるので渋滞・排気ガス・騒音などに悩まされるリスクが低下します。

自治体として行っている住宅関連の補助金やサポートなど

あきる野市も他の市と同じく、様々な補助金等のサポートが行われています。住宅関連に関しては、新築よりも建て替えによる補助金が多く用意されているのが特徴です。住宅耐震改修やバリアフリー化によって固定資産税が減額となるサポート、それに伴う木造住宅耐震診断費の助成制度など様々な制度が用意されています。

あきる野市の土地相場

東京都あきる野市の2023年度の公示地価は平均10万1142円/m²、坪単価は33万4354円/坪。変動率は、前年度に比べると+0.77%で上昇に転じています。公示地価については1374市町村中188位、変動率ランキングは1374市町村中321位となっています。

地価がもっとも高いエリアは福生駅で20万4966円/m²、坪単価平均は67万7575円/坪です。もっとも低いのは武蔵五日市で6万1240円/m²、坪単価平均は20万2446円/坪となっています。

参照元:土地代データ(https://tochidai.info/tokyo/akiruno/)

あきる野市の補助金制度

木造住宅耐震改修費助成制度

木造住宅耐震改修費助成制度は、あきる野市耐震改修促進計画に基づいて実施されている支援制度です。市民の防災意識の向上と災害に強い街づくりを推進し、市内の木造住宅の耐震診断および耐震改修を促進することにより、震災時の倒壊等の被害から市民の生命と財産を守ることを目的としています。

工事を行う前にあきる野市の都市計画課へ相談・申請が必要となり、改修工事着工後や工事完了後の申請だと助成を受けられなくなるので注意しましょう。建築確認を要する工事の場合は、建築確認が済んだ後からの申請となります。

木造住宅耐震改修費助成制度を受けられる条件

木造住宅耐震改修費助成制度の対象

木造住宅耐震改修費助成制度の補助額

※予算の範囲内で決定

受付期間

あきる野市にお問い合わせください

木造住宅耐震診断費助成制度の対象

木造住宅耐震診断費助成制度の補助額

※予算の範囲内で決定

受付期間

あきる野市にお問い合わせください

参照元:あきる野市ホームページ
(https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000003968.html)

こどもエコすまい支援事業

こどもエコすまい支援事業は、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯に対し、高い省エネ性能(ZEHレベル)を持った新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して支援を行う補助制度です。国土交通省・経済産業省・環境省が連携して取り組んでいる事業で、子育て世帯・若者夫婦世帯の省エネ投資の下支えを行うことにより、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた住宅の省エネ化の推進を目的としています。

こどもエコすまい支援事業の条件

こどもエコすまい支援事業では「注文住宅の新築」「新築分譲住宅の購入」「リフォーム」の3つが補助対象となり、それぞれで補助を受ける条件が異なります。

注文住宅の新築の対象

※子育て世帯…18歳未満の子を有する世帯

※若者夫婦世帯…申請時点において夫婦であり、夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

新築分譲住宅の購入の対象

※子育て世帯…18歳未満の子を有する世帯

※若者夫婦世帯…申請時点において夫婦であり、夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

リフォームの対象

補助額

受付期間

※予算額に達した時点で受付終了

参照元:こどもエコすまい支援事業
(https://kodomo-ecosumai.mlit.go.jp/)

東京ゼロエミ住宅導入促進事業

都内で東京ゼロエミ住宅を新築する方を対象に、その経費の一部を助成する制度です。東京ゼロエミ住宅とは都独自の住宅基準で、高い断熱性能や省エネ性能を有する断熱材・設備などを取り入れた住宅のこと。都内における省エネ性能の高い住宅の推進を目的としており、家庭のエネルギー消費量の低減を目指しています。

東京ゼロエミ住宅導入促進事業において助成金の対象となる経費は、住宅・設備の建設または設置にかかる機器費、材料費、および工事費です。

東京ゼロエミ住宅導入促進事業の条件

対象

助成金額

受付期間

※予算額に達した時点で受付終了

参照元:クール・ネット東京
(https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/tokyo_zero_emission_house/tokyo_zero_emission_house_r05)

あきる野市の評価や口コミ

あきる野市に住んでいる人たちからの評価や口コミについて紹介していきます。

あきる野市の住みやすさに関する口コミ

自然豊かな

あきる野市は自然が多く住みやすい地域です。小さな町ですが、ショッピングモールや病院など、施設も充実しています。子供の医療費も無料で、子育て支援も充実しています。子供のイベントや遊び場も多く、自然の中で子育てをしたい人に適した地域といえます。

参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/?page=2)

役場・医療・保育施設の充実

あきる野市は、子育て支援が充実しています。子育て支援金も給付され、市役所の対応も丁寧です。子供の保育園も保育士の先生の対応もよく、安心して通わせています。医療も大学病院の医師の先生が定期的に診に来てくれます。ただ、ショッピングモールはありますが、その他のお店がほとんどないことが残念です。

参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/?page=2)

人や車が少なくのんびり

あきる野市は、人口が少なくのんびりしています。畑が多く空が広い印象を受けます。畑や田んぼを借りて、野菜などを作るのによい環境です。車の移動は、圏央道のインターが近く、一般道も渋滞がことがよいです。市内の店舗の駐車場も広く、駐車しやすいです。ただ、バスや電車の本数が少ないことが残念です。

参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/?page=2)

子育てに関する口コミ

家族で楽しめる

秋川渓谷や養沢の滝といった、緑が多く自然いっぱいの環境で空気もいい。東京サマーランドは、大きい施設で家族一緒に楽しめます。自動車の往来もそこまで多くなく安全に感じられますし、周囲の連携がしっかりしているので治安も良いです。また小中学校の生徒も礼儀正しく、比較的静かで教育環境がいいと思います。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/)

ママにも子供にも良い環境

あきる野市の子育て支援は充実しています。無料のイベントや企画があり、ママさんや専門家との情報交換ができる良い環境です。夏は近場でキャンプやバーベキューができるし、蛍がいるほど自然が豊かで住みやすく、毎週飽きることなく子供を遊ばせられます。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/?page=2)

子育て支援が充実

行政の子育て支援が充実していて子育て支援金がきちんともらえ、市役所のスタッフの対応も丁寧です。保育園が近くて先生方もよく対応してくれますし、医療に関しても定期的に大学病院の先生が子供たちを診にきてくれるので安心です。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/?page=2)

治安に関する口コミ

防犯・防災活動が盛ん

自治体への加入率が高く住民の絆が強いこと、また防犯・防災活動も盛んに行なっているので、治安も良く保たれていると思います。自転車を含め旅行者も多く訪れますが、みなさんマナーが良く、事件や事故が少ない印象を受けます。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/)

近所付き合いがあるので安心

昔から続く近所付き合いなどがあるので、空き巣などの事件は聞いたことがありません。治安はいいと思います。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/)

顔見知りが多い

子供達だけで遊べる公共施設があり、山や川も近くて自然が豊かな環境です。近所付き合いが盛んなので、顔見知りが多いのも安心。子供達だけで遊んでいても、誰かしらが見かけているので安心して遊びに行かせられます。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/?page=2)

利便性に関する口コミ

あきる野市はアウトドアスポットが多い

あきる野市の中心部、秋川駅は市役所、図書館、とうきゅうなど徒歩圏内に主要施設がまとまっています。逆に少し外へ向かえばアウトドアを楽しめるスポットが多くあります。秋川渓谷はバーベキューができますし、宿泊施設つきの温泉もあります。ほかにもバーベキューができるスポットは数多くありますし、東京サマーランドもあきる野市にあります。車社会ではありますが、周辺に自然が多いことから東京なのにアウトドアを満喫できる場所だと思います。

参照元:まわりみち(https://inoueatsushi.hateblo.jp/entry/akiru)

車があると便利

電車の本数は多くありませんが、車があれば圏央道を使って関越にも東名にも出やすいので、観光には行きやすいと思います。また場所柄商業施設の駐車場はほとんどが無料です。秋川渓谷では水遊びやキャンプもできるので、ペットを連れて楽しむのにも良い環境だと思います。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/)

買い物施設も医療も整っている

あきる野市ではありませんがお隣の西多摩郡には大型のイオンモール日の出があって、駐車場も大きく日常の買い物は便利です。医療施設も人口の割には充実していて混雑していることはあまりありません。また、圏央道の秋川ICと日の出ICが10分以内に位置するので、車での移動は便利です。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/akiruno/review/?page=2)

5つの素材の魅力を分析!
自然素材の家を詳しく見る

サイト運営

sponsored by

石田工務店

石田工務店キャプチャ

私たち石田工務店は、檜を中心とする国産無垢材を取り入れた家づくりを得意としています。ここ数年、自然素材の家の人気が高まっていることを受け、住宅を検討している方が正しい情報をもとに判断できるように、サイトを通して情報提供をしています。家づくりに関するご相談は、お気軽にお問合せください。