自然素材の家について、すべての情報を紹介sponsored by 石田工務店

自然素材の家を建てる!TOP » 自然素材の家を建てる魅力とは » 東京都・多摩市で建てられた自然素材の家特集
 

東京都・多摩市で建てられた自然素材の家特集

このサイトは 「石田工務店」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

自然素材を使用した家をご紹介するページです。今回は東京・多摩市に新居を建てられた家を2件ご紹介します。

事例1:無垢の建材を使用した開放感抜群の住まい

無垢材を使い、木造軸組工法と金物工法を組み合わせたWINWOOD工法が特徴の住宅。天然木のあたたかみや室内環境を清浄に保つエコカラット壁など、室内で過ごしやすくするための工夫が凝らされています。

多摩市の自然素材の家1 多摩市の自然素材の家2

使用されている自然素材 無垢材
使用箇所 床板・階段など

ロフトと吹き抜けをそなえつけた開放感抜群のつくり

2階を大型のリビングとした住まいは固定階段を設置し、ロフトへ行き来しやすいようにしています。勾配天井と吹き抜けが開放感のある空間を演出しているので、限られたスペースでも伸び伸びと過ごせるでしょう。内装はホワイトとブラウンで落ち着きのあるたたずまいに。小さく場所をとらない照明を複数付けることで、広い空間でも十分な明るさを保っています。

タイル仕上げの水はけがよい外装

建物の外観は白タイルベースで大きな窓をいくつも設置しているのが特徴。塀もタイル地でまとめ、シンプルさが映えるつくりになっています。そのため水はけがよく、敷地内に水たまりができにくいのも魅力。外に面するガラス戸は層が重なった複層ガラスを使っており、シャッター付きで防犯も完璧です。

開放感抜群のぬくもりも

無垢の建材による、ぬくもりと吹き抜けによる開放感が印象的な建物です。この吹き抜けの開放感とロフトは、見た目以上の広々とした空間を実現しています。この広々とした空間は1階だけではありません。2階の大型リビングにも同様の明るさと開放を表現しています。

広々とした床はエコウィルによる床暖房で快適を保ちます。さらにエコカラットの壁の使用によって、快適な湿度もキープ。工法は無垢の建材によるウィンウッド工法によって安全性と耐震性も可能にしています。外壁は防耐火性に優れたパワーボードを使用。爽やかな印象と圧倒的な防耐火性を両立した外観に仕上げています。

事例2:間取りや日当たりまでこだわった理想の家を予算内で実現

日当たりの良さにこだわった住宅は、勾配天井や吹き抜け、複数の窓を設置し、明るい室内にしています。カウンターや収納など便利な設備も多く、快適に過ごすことを考えてつくられた住まいと言えるでしょう。

窓や吹き抜けを増やし、採光性の高い内装に

多摩市の自然素材の家3

使用されている自然素材 無垢材
使用箇所 床板・梁など

複数の窓や大きな吹き抜けは、家の採光性を高めるのに一役買っています。日当たりの良さを重視してつくられているため、白い内装と光の反射で電気を付けていないときでも明るい印象に。2階からリビングを眺められるようになっているため、家族と顔を合わせて過ごせます。光が入ってこない夜は壁面に設置されたライトが明るく室内を照らし、いつでも明るい住まいを作り上げています。

ブラケットライトで温かみのある空間を演出

多摩市の自然素材の家4

部屋ごとにブラケットライトや収納などが設置され、温かみのある空間にしているのがポイント。大きな窓や小型照明も設置しているため、ゆったり落ち着ける明るい空間で過ごせます。コンセントや小窓の位置までこだわっており、整った内装に仕上げている住宅だといえるでしょう。

事例3:27坪とは思えない解放感

随所に工夫が見える広々とした家

多摩市の家の施工事例5

使用されている自然素材 無垢材
使用箇所 扉・階段など

27.92坪。決して広くはない敷地面積ではありますが、室内を見ると白を基調として採光や解放感を演出することにより、広々とした空間だと感じられます。階段にしたり或いはキッチンを配置したりなど、上手く組み合わせることで広さを演出。もちろんただ単に広々としているだけではなく、生活動線も意識されています。「住みやすさ」にこだわりながら、狭さを感じさせない心地よい空間が実現されているのが魅力です。

周辺環境を含めてしまうと、住宅によってはどうしても「狭いだろう」とのイメージが強くなるかもしれません。確かに敷地面積のように物理的な部分は致し方ないにせよ、広く見せるための工夫や住みやすさなどで対応してもらえます。スペースを無駄にしない光の入れ方、工夫、収納、そして動線。これらを高いクオリティで実現しているのは妥協を許さない姿勢ももちろん、「施主ファースト」な姿勢があるからではないでしょうか。

事例4:工夫とアイディアで22坪でも広々した空間を

「広く感じる」空間で気持ちのいい朝を

多摩市の家の施工事例6

使用されている自然素材 無垢材
使用箇所 床板・階段など

22.86坪と聞くと、「狭い」と感じる人もいるかもしれません。しかし、実際に建物の中へ一歩足を踏み入れると、むしろ22坪だとは思えない解放感が広がっていることに気付かされます。白を基調にしている点に加え、凹凸を上手く活用しているのがポイントです。例えばロフト部分。ロフト部分は屋根の形がダイレクトに反映されますが、むしろロフトであればそれも許されます。

階段やキッチンの位置も上手くレイアウトすることで、狭さよりも実用性の高さを感じさせてくれるでしょう。見た目は比較的シンプルではありますが、採光や解放感、動線などを緻密に計算することで、坪数以上の広さを実感できる家となっています。

解放感を重視している一方で、決して白だけの単調な内装にならないようドアは黒にしているのがアクセントポイントです。カラーリングも工夫することで、遊び心や人間心理の妙を突いた空間の作り方を意識。細かい部分までこだわりを持ち建てられていると感じられます。

事例5:太陽が差し込む広々とした造り

太陽が差し込む家の施工事例

引用元:石田工務店(https://ishidakoumuten.net/custom/2001/)

使用されている自然素材 無垢材
使用箇所 不明

大きめの窓を設置し、存分に太陽を差し込めるような建物です。外の光を十分に取り込めるため、昼間であれば照明がなくても充分な明るさがあります。加えて白をベースに広々とした印象も。キッチンはすっきりまとめ、シンプルで洗練されたデザインが目を引きます。すっきり・スタイリッシュでありながら、必要なスペースは確保しています。

屋根材はコロニアル・クァッドを使用した横一文字葺きのデザインがおしゃれ。外観もサイディングによって、シャープで軽やか・色褪せない造りになっています。耐久性とデザインに優れた建物は永く快適な生活を約束しています。

多摩市の住みやすさ

多摩市エリア画像1

公園の多い街・多摩市

多摩市には公園がとても多いという魅力があります。街の北部である府中市との境界線に多摩川が流れており、河川敷には緑が溢れているのが特徴です。実は、街の中にも多くの公園があります。決して「多摩川河川敷でなければ緑を味わえない」訳ではありません。大きな公園から小さな公園まで多種多様ですし、多摩市の南部にはゴルフ場や小さな山など防波堤のように緑で溢れています。

日常生活の中に緑が溶け込んでいる多摩市。東京都の中でここまで緑に囲まれているエリアは珍しいのではと思う人もいるかもしれません。自然を身近に感じたいという時にピッタリです。

空気がきれいな街

多摩市は東京都の中で、比較的空気がきれいな街です。その理由として高速道路や幹線道路・産業道路、さらには工業エリアがないためと考えられます。街の様々な場所に緑が溢れ、かつ南部には緑が眼前に迫り、大きな道路もほとんどありません。もちろん国道クラスの道路はありますが、それでも工場が近隣になく大型トラックの姿を見かけることも稀です。

ICもないので休日に近隣が渋滞し、街全体の交通網が麻痺するようなこともありません。それらを踏まえると、空気が良いとする声があるのも頷けるのではないでしょうか。

人が多すぎないのも魅力の1つ

多摩市は大きなテーマパークがある訳でもなければ、大きな商業施設もありません。大学はいくつかありますが、いずれも街の中心部からは離れています。多摩市は「休日に多くの人が来る街」ではないので、外部から人が来るとなれば、精々多摩市にキャンパスを構える大学の学生程度でしょう。

喧騒が苦手、静かな場所で子育てがしたいという人に向いている、とても静かな雰囲気の街です。

多摩市の土地相場

東京都多摩市の2023年度の公示地価は平均21万6972円/m²で、坪単価は71万7266円/坪です。変動率は前年度に比べると+0.90%と上昇しています。公示地価ランキングは1374市町村中73位、変動率ランキングは308位でした。

エリア別に地価ランキングを見ると、もっとも地価が高かったのは関戸で35万8500円/m²、坪単価平均は118万5123円/坪。もっとも低いのは聖ケ丘で、12万8000円/m²、坪単価平均42万3140円/坪となっています。

参照元:土地代データ(https://tochidai.info/tokyo/tama/)

多摩市の補助金制度

木造住宅耐震改修等補助金

多摩市では災害に強いまちづくりを目指し、昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅の耐震改修費用または除去費用の一部を補助する制度を設けています。

また、木造住宅耐震改修等補助金の要件に当てはまる住宅かどうかを市内の耐震診断士専門家が評価する、耐震診断を無料で実施。耐震診断前に、耐震診断士による訪問相談を受けることも可能です。無料の耐震診断については多摩市役所にご相談ください。

補助金の交付決定前に施工業者と契約した場合、補助を受けられなくなるので注意しましょう。

木造住宅耐震改修等補助金を受けられる条件

耐震改修費補助制度の対象

除却補助制度の対象

耐震改修費補助制度の補助額

除却補助制度の補助額

受付期間

※申請は予算の範囲内で先着順に受付

参照元:多摩市ホームページ
(https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/kankyo/sumai/taishin/1002408.html)

こどもエコすまい支援事業

こどもエコすまい支援事業は、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯に対し、高い省エネ性能(ZEHレベル)を持った新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して支援を行う補助制度です。国土交通省・経済産業省・環境省が連携して取り組んでいる事業で、子育て世帯・若者夫婦世帯の省エネ投資の下支えを行うことにより、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた住宅の省エネ化の推進を目的としています。

こどもエコすまい支援事業の条件

こどもエコすまい支援事業では「注文住宅の新築」「新築分譲住宅の購入」「リフォーム」の3つが補助対象となり、それぞれで補助を受ける条件が異なります。

注文住宅の新築の対象

※子育て世帯…18歳未満の子を有する世帯

※若者夫婦世帯…申請時点において夫婦であり、夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

新築分譲住宅の購入の対象

※子育て世帯…18歳未満の子を有する世帯

※若者夫婦世帯…申請時点において夫婦であり、夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

リフォームの対象

補助額

受付期間

※予算額に達した時点で受付終了

参照元:こどもエコすまい支援事業
(https://kodomo-ecosumai.mlit.go.jp/)

東京ゼロエミ住宅導入促進事業

都内で東京ゼロエミ住宅を新築する方を対象に、その経費の一部を助成する制度です。東京ゼロエミ住宅とは都独自の住宅基準で、高い断熱性能や省エネ性能を有する断熱材・設備などを取り入れた住宅のこと。都内における省エネ性能の高い住宅の推進を目的としており、家庭のエネルギー消費量の低減を目指しています。

東京ゼロエミ住宅導入促進事業において助成金の対象となる経費は、住宅・設備の建設または設置にかかる機器費、材料費、および工事費です。

東京ゼロエミ住宅導入促進事業の条件

対象

助成金額

受付期間

※予算額に達した時点で受付終了

参照元:クール・ネット東京
(https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/tokyo_zero_emission_house/tokyo_zero_emission_house_r05)

多摩市の評価や口コミ

ここではいくつか、多摩市についての評価や口コミを紹介します。

住みやすさ・アクセスに関する口コミ

アニメの舞台になった街

ジブリ映画の舞台になったことも有名なだけあって、街そのものに雰囲気があり、色々な所で見覚えがある場所があるのが自慢です。デパートやチェーン店も充実しているため家族で暮らすのに最適な街だと思います。

交通の便がいい

都心まで特急で30分でアクセスできるのが魅力です。それでいて、多くの街路樹や木々があり、自然も多く四季が楽しめるという側面があります。バスに関してはもう少し本数が増えてくれるとありがたいですが、電車に関しては京王線と小田急線が通っているのでかなり利便性が高いです。

安心して住める街

若い子たちが遊ぶには少し物足りないとは思いますし、特別大きな施設等もありませんが、小さな百貨店や駅ビル、ショッピングモールなどが隣接しているため都心に出ずとも事足ります。夜になるととても静かで落ち着いているため過ごしやすく、大通り沿いは街灯も多く明るいため治安もいいため住みやすい方だと思います。

家族で住みやすい街

自然や公園が多くて車道と歩行の分離がされています。住んでいるところによっては駅から安全に帰れるうえ、働くお母さんにも優しい環境が整えられてきているみたいです。クリニックは土日もやっているところがあり、大きい病院もあるので子供に何かあってもすぐに連れていけます。

自然が多くて生活もしやすい

とにかく自然が多くて、でも多すぎないのが良いです。そこまで人口や交通量も多くないので、ジョギングや散歩をしている人を見かけます。ショッピングモールや娯楽施設もあるので、生活にも困りません。

子育てに関する口コミ

遊び場に困らない

街がよく整備されているので、車道と歩道がきちんと分離されており事故も少ない印象です。緑や公園の多さもあって、子供たちの遊び場には困らないですね。近くに屋内遊園地のサンリオピューロランドもあるので、雨天や冬季でも快適に遊ばせることができます。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review/)

地域のつながりがある

小学校から高校までの教育機関が隣接しているので、多摩市内での繋がりがとても強いこと、また温厚な人柄の方が多くて学生のみならず地域全体での繋がりがあり、子育てしやすい環境だと感じました。特に住宅街は通学時間帯は賑やかですが、それ以外は落ち着いた印象です。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review/)

親切な人が多い

親切な方が多くて、色々助けていただき子育てしやすかったです。児童館や公園が充実していて、小児科も数院あるし、お祭りなどもあり楽しめました。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review/?page=2)

公園・医療機関が充実

多摩市は公園の数と面積割合が都内でも多い街で、自然豊かな子育てしやすい環境です。土日も開いている医療機関や働くママも利用できるコワーキングスペースがあることなど、子育て支援は充実しています。保育園も都心と比較すれば厳しくはありません。多摩市は、豊かな自然の中で、充実した子育てができる地域といえるでしょう。

参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review)

治安に関する口コミ

街灯も多く明るい

聖蹟桜ヶ丘駅が最寄りですが、小さな百貨店や駅ビル、ショッピングモールはあるけれど若者が遊ぶには静かな場所なので、若者で賑わっている印象はありません。事件の話などもほとんど聞きませんので、治安が良い印象があります。夜はとても静かですし、大通り沿いは街灯も多く明るくなっています。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review/)

夜間は人通りが少ない

多摩市は、人通りが少ない道もります。夜間など、子供や女性は一人で歩くことが怖く感じるかもしれないが、犯罪は少ない地域です。警察署も各所に設けられているため、いつでも駆け込める安心感もあります。多摩市に知人がいなくても住みやすい地域。基本的には問題なく住むことができる地域といえます。

参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review/?page=3)

利便性に関する口コミ

電車移動なしで生活できる

最寄りの小田急多摩センター駅は生活インフラが整備されていて、商業施設や娯楽スポットもあります。有名なチェーン系の飲食店のほか、個人経営の飲食店もあり、スーパー、コンビニ、家電・家具、居酒屋も充実しています。交通の便も、車・公共交通機関ともに発達していて、小田急、京王、多摩モノレールの3線が利用でき、都心の主要駅に1時間以内で行くことができます。車の場合は、ニュータウンですので道幅が広く運転しやすいし、渋滞もさほどありません。中央自動車道の国立府中ICに約15分、圏央道の相模原愛川ICまでは約30分で地方へも都心へも比較的容易にアクセスできます。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review/)

自然も買い物スポットも豊富

緑や公園が多く豊かな自然がある一方で、さまざまな買い物スポットも充実しているのが小田急多摩センター駅の良いところです。八王子市や日野市に近いので食にこだわっている店舗があったり、公共施設も利用しやすく、またイベントなども多く開催されています。道路もきちんと整備されているので運転しやすく、電車を利用の場合も京王、小田急、モノレールと3路線利用できて都心まで40分ほどです。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review/)

車がなくても生活できる

小田急多摩センター駅は、交通の利便性が良く乗り継ぎも少なく新宿まで30分程度で到着できます。バスも定期的に走っていますので、車を持っていなくても移動に困らないと思います。

近くにスーパーマーケットや公園もあるので、ファミリー世帯には住みやすい街ですね。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review/?page=2)

ショッピング施設が充実

私の住む小田急永山駅は多摩市の中心部で、ショッピングに必要な施設が揃っています。またバスで10分のところにある聖蹟桜ヶ丘には京王百貨店とOPAがあるので、買い物に困ることはありません。都心へのアクセスも良く、京王線では40分ほど。多摩都市モノレールを利用すれば立川まで約20分、小田急線で神奈川県へも容易にアクセスできます。

参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/tokyo/tama/review/?page=2)

5つの素材の魅力を分析!

自然素材の家を詳しく見る

サイト運営

sponsored by

石田工務店

石田工務店キャプチャ

私たち石田工務店は、檜を中心とする国産無垢材を取り入れた家づくりを得意としています。ここ数年、自然素材の家の人気が高まっていることを受け、住宅を検討している方が正しい情報をもとに判断できるように、サイトを通して情報提供をしています。家づくりに関するご相談は、お気軽にお問合せください。