自然素材の家について、すべての情報を紹介sponsored by 石田工務店
このサイトは 「石田工務店」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
住宅展示場とモデルハウスの違いについて解説します。オープンハウスやショールームとの違いについても触れていますので、注文住宅の購入を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
住宅展示場とは、複数のモデルハウスが展示されている展示会場のことです。1社の工務店やハウスメーカーが設置していることもあれば、複数社が一緒に展示していることもあります。1つの住宅展示場内には20棟ほどの住宅が建てられているため、比較検討することが可能です。また、住宅展示場内のモデルハウスは、定期的に新しく建て替えられるため、比較的新しい設備もチェックすることができます。
住宅展示場を見学するには、基本的に予約は不要で、入場する条件などは設けられていません。さまざまなイベントやセミナーも開催されていますので、ご家族皆さんで訪れても楽しめるでしょう。
モデルハウスは、1社の工務店やハウスメーカーが独自に公開している住宅のこと。各会社の特徴や強みを知ることが可能です。常設モデルハウスとして長く設置することもあれば、期間限定で公開して後に売却されることもあります。
モデルハウスの展示形態は、会社によってさまざまです。予約が必要なところや時間制限が設けられているところもありますので、ご確認ください。モデルハウスの見学は、すでに気になる工務店があるときや会社独自の魅力を知りたいときにオススメです。
「住宅展示場」には複数のモデルハウスが展示されているのに対し、「モデルハウス」は工務店やハウスメーカーが独自に公開しているものです。複数の住宅を比較したいときは住宅展示場へ、会社の特徴や強みを知りたいときはモデルハウスへ見学に行くとよいでしょう。
また、住宅や設備を見学できるものには「オープンハウス」と「ショールーム」もあります。オープンハウスは、施工主の協力を得て希望者に自由に見学してもらう住宅のことです。新築のオープンハウスもあれば、中古のオープンハウスもあります。見学用の住宅を建てた住宅展示場やモデルハウスとは異なり、オープンハウスは実際に住むための住宅なので、住宅を購入したあとの生活をよりリアルに想像することができるでしょう。新築の場合は予約が不要で入場条件もないことが多いですが、中古の場合は予約制となっていることが一般的です。
一方、ショールームとは、住宅設備メーカーが自社の商品を展示している場所です。キッチンやバスルームなどの設備だけでなく、家具や雑貨の実物も見ることができます。パンフレットやカタログが置いてあるため、家に帰ってからじっくり検討することも可能です。
モデルハウスや住宅展示場の見学は、ご家族の理想の暮らし方を描くために大切なイベントです。モデルハウスの見学は、現在住んでいるお部屋や住宅と比較するためにも便利。間取りが似ていれば、所有している家具を置いたときの具体的なイメージを持つことができます。家具を採寸してから出かけるとよいでしょう。
また、住宅展示場に建てられているモデルハウスは、比較的新しい設備が使われているため、新型モデルの性能や仕様を知ることができます。設備はもちろん、住宅の魅力が伝わるよう各社が力を入れたコーディネートやインテリアも参考になるでしょう。
モデルハウスや住宅展示場のほか、実際の建物を見たいのなら現場見学会や住宅見学会にも参加することをオススメします。
現場見学会や住宅見学会は、施工主が入居する前の住宅を希望者に見学してもらうイベント。住宅展示場やショールームで見た豪華な設備というよりも、限られた土地の条件や予算のなかで建築基準法にのっとって建てられた現実的な住宅です。施工主の希望やこだわりのポイントも知ることができます。住宅展示場やモデルハウスを見学して、注文住宅に関する検討が少し進んだら、現場見学会や住宅見学会に足を運んでみるとよいでしょう。
注文住宅を建てる前に、住宅展示場やモデルハウス、現場見学会や住宅見学会に参加して、希望する暮らしのイメージを固めていくことが大切です。とくに自然素材の住宅を建てたい方は、自然素材の住宅建設を得意とした工務店のモデルハウスを見学することをオススメします。